2014-10-09 Thu
久しぶりで~す。最後はいつだか忘れてしまいましたが、チャタフーは元気です~♪
僕たちは、元気にお留守番の毎日でしゅ


でも、ママが休みになると遊んでくれましゅ♪


チャタロウ 11歳 フウタ 8歳
これから、まだまだいっぱい楽しむよ~
僕は楽しんでましゅよ~


今日、久しぶりにチャタとアジリティしたけどママの方が先にバテてしまって
情けなかったな~


と、言う訳で、、、、たまには挨拶代わりに更新しま~す♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012-12-11 Tue
お友達と一緒に作った来年のカレンダーが出来てきました
表紙は、ナナちゃん、ハッちゃん、テール、ノエルとチャタフーの集合写真です♪

これがカレンダーの表紙になると・・・

後は、6枚綴りになっているので
1月と2月はナナちゃんとハッちゃん、3月4月は、テールとノエル

5月6月がチャタフーと、一年のカレンダーにそれぞれ二回登場します♪

上のカレンダーになったチャタフーの元の写真がこれです


ちょっと違ったけど、撮った時はバックは何もなく白です!
それをこのようにバックと合わせて作ってくれました~


何度見てもプロの方が撮った写真は綺麗ですね~


これで来年はカレンダーをめくるのが楽しくなります♪
って、カレンダーをめくるより時が止まってくれた方がいいか~

カゴに入ったチャタをポチッとお願いね!

にほんブログ村
2012-11-15 Thu
来年のカレンダーは毎月めくるのが楽しくなりそうです
一年、12枚綴りのカレンダーを
ナナ・ハチファミリー、テール・ノエルファミリーと一緒に作ります

今日はちょっとだけおしゃれしてきたでしゅ


パニーニしゃ~ん、かっこよく撮ってくだしゃいね~


まずは、表紙になる全員の写真です

ちなにみ、この写真はプロの方の脇からチャタママが撮ったもので
この画像を使うわけではありません
次は、12ヶ月分の撮影です

バックを白にして撮ります

ナナ・ハッちゃんの可愛いショットが撮れました♪

こら~っ!!おまえ達~~~
モデルもしないうちからギャラをねだるんじゃないよ


チャタフーはチマチョゴリを着てスタンバイしています

でも・・・チャタフーの写真は、ポーズを取らせるのが大変で撮れませんでした
カレンダーが出来上がるのを楽しみに待つことにしましょう

テールとノエルもいいお顔のショットが撮れました


全員の撮影が終わってギャラに群がる食いしん坊達

ナヴィママからアイスクリームを貰っているフウタですが
食べ方がキツツキのように「カツカツカツ」とリズミカルな
音を立てて食べるので思わず笑ってしまいました

撮影後は、外に出てガス抜きをしてもらいます


おや、木の下に新種の生き物がいますよ


屋内だとビクビクしているハッちゃんもお外に出ると同じ犬とは思えない程弾けます

ハッちゃん、クルリンパでしゅよ~



とっても楽しそうですね~♪
やっぱり、ワンコは風の子お外の子

伸び伸び遊んでる姿を見てるだけでママ達は幸せな気持ちになれるわ~

ポチッとよろしくで~す


にほんブログ村
2012-11-09 Fri
ピュリナ小学校を終了してご褒美を頂いた御一行様






サーキットからのエンジン音に誘われて来て見ると!!






エンジン音を聞いてるだけで浮き浮きしてくるママと違い
音ビビリなチャタフーがとても対照的でした♪
僕たちはこっちの車がいいでしゅ


ママの車もホンダでしゅよね~♪
おまえ達は偉い!!


次にご一行様が向かった場所は、「腹が空いては戦は出来ぬ」ので腹ごしらえです

ところが、食べる場所が一箇所しか見当たらないのです!
テーブルに座れて食べるまで永遠4,50分掛かったかしら
ワン達もすっかり飽きてしまって
ご飯まだでしゅか~


君達のはないですぅ~~~
皆で申し込みしてあった犬ー1グランプリにちょっとだけ遅れて参加

まずはおやつ3粒早食い競争

これはフウタの得意種目ですね~

まずは予選です! フウタは一瞬で吸い込んでしまい隣を偵察に行く余裕まであります
僕が食べてあげましゅよ~

次は、準決勝です! 一緒に行ったお友達のナナも勝ち残りました


フウタはここでも勝ち残り、ダックスちゃんと一騎打ちの決勝です
マテ! ヨシ! ハイ!

なんと!フウタがみごと優勝


おやつ3粒といってもフウタにとっては一粒が大きいと思うのですが
なんと、マテ、ヨシ、ハイ、の「ヨシ」の一瞬で吸い込んでしまうんです~
時間すると0.数秒でしょうね!
そして「ハイ」でママが器を上げるの動作が一連になって出た結果だと思います♪
まさに親子一丸になって成し得た勝利でした

とか、カッコいい事書いてはいるものの、ただ単に食いしん坊なだけでした

この方もやってくれましたよ~

テールと父ちゃんペア

予選ではナヴィママを蹴落として決勝に進出、そして 優勝に


その食いしん坊で音ビビリなフウタがかっこ付けています
皆さん笑ってやってください


今回、ディスクドッグ・フリースタイルのデモを見るのを楽しみにしていたのに
違うものに参加していて見過ごしてしまいとても残念

しかし、Wチャンス大抽選会でみごと当選したのでニンマリなチャタママです

その商品は・・・ ジャ~~~ン


非売品だと思うのでが、キットカットのゴルフバッグです~~~

下はこの日頂いた品々です

なんだか改めて見てみると、フードとマグカップ、そしてゴルフバッグ
ぜ~んぶ、ネスレ日本株式会社の物でした~

ネスレさん、ありがとうございました

最後、「ツインリンクもてぎ」に来た記念にこんな物を作って貰いました♪

お友達の皆さん、チャフーズリムジンに乗る時は忘れずに携帯しましょう

おまけ
昨日、早速キットカットのゴルフバッグを持ってゴルフに行って来ました


評判良かったです~~~♪
ポチッとよろしくお願いします♪

にほんブログ村