又、やんちゃ坊主のフウタがやってくれました

動く物を見つけると、追いかけたい! かまいたい! 遊びたい!
この気持ちが多いフウタは、今年二回もヘビを追いかけました!
そして先日、HOP☆WANのフィールド内で蝉を見つけたフウタは

サスケ君、ぼく今、いそがしいでしゅから じゃましないでくだしゃい

フウタ君、なにしてるんでしゅか? ぼくにもかちて! こうでちゅか?
ちがうでしゅ! こうやるんでしゅよ!
あ~あ~フウタ、蝉さんバラバラになっちゃいましたよ

さすがに、ヘビと遊んでるところは動画に撮れませんでしたが、蝉との格闘シーンでした!
月二回の教室なので、何がなんでも行かなくちゃ!
HOP☆WANは、テール姉に頼んじゃった

教室に行く前にちょっと練習して行こうかな・・・スラローム!
チャタ、調子いいね♪
スラロームを2台つなげて、24本にして練習しています!
気のせいかもしれませんが、スピードも上がり最後の2本抜かしもなくなりました!
今日の教室で、先生の言葉の中で納得させられた事!
「マテ、が出来ない子は、競技会に出ちゃだめ!」 そして検分をしている時
リードを繋がずフセをさせて待たせる!

こうでしゅか? ぼくは、まてましゅよ!
先生の言葉、もっともです! アジリティをやっていくうえでチームテストは、必須条件!
チームテストに受かっていれば、必ず出来なければいけない!
本当にもっともです! しかも、繋いで置くからうるさい!
なるほど、みんな静かになった!
最後に、チャタロウの走りを見て下さい

はじめの一走と、最後の一走では、ぜんぜん違います!
次に繋がる一走、気持ちいいです♪
次回は、フウタでがんばるぞ~ ぼくもがんばるじょ~
新聞を床に大きく広げて、興味のある記事を拾って読みます。
その時です! 必ずと言っていいほどフウタが新聞の上に来ます

フウタ、どいて!
新聞をめくっても、退いてくれません


チャタロウも同じ事をしていましたが、チャタロウの場合は、「どいて」と 言うと
退いていました。
ところが、フウタは新聞に包まっても、退こうとしません!
抱いて退かしても、また乗ってきます!
この癖は、家だけではなくけっこう多いと聞きますがどうしてなんだか
分かる方がいたら教えて下さい!
フウタ、ママの楽しみを邪魔しちゃだめだよ!

さすが長老、ハナ先生! 貫禄ありますね~

こうなってくれば、ワンコ達の季節です

HOP☆WANにも、お友達が帰って来てくれました!

サスケ君、ひさしぶりです!

さっそくフウタと、フリスビーの取り合いです!
チャタロウは、

お山のてっぺんで、オスワリ!
サスケパパー おやつちょうだい!
あれ!フウタは何処!

そんな隅っこで何やってんの!
はぁ~い サスケパパが、くれたでしゅ・・・ガジ ガジ
この日は、久しぶりに良い子になって帰って来た子がいます。
一ヶ月間、預けしつけに出されていた、ちゃちゃまる君です!

去勢もしたせいか、顔の表情も柔らかくなったかな?
オスワリしてますね

一ヶ月前と比べたら、随分と良い子になっていました

これからは、お父さんとお母さんが、頑張って躾けていくそうなので
お手伝い出来ればと・・・思っています

テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
以前、ラブとゴールデンのミックスの子犬の里親を探していた事があります。
それを知ってか、子犬をほしいと言う人がHOP☆WANに尋ねて来ました!
その人いわく、「ゴールデンを飼っていたのですが、2年前に死んでもう気持ちも落ち着いたので
そろそろ新しく犬を迎え入れようと思うのですが、居ませんか?」と
相談をもちかけられました!
急がないと言うので、とりあえず連絡先を聞いて、気長に待ってもらう事にしました!
ところが、ひと月位たった頃、知り合いからゴールデンの子犬を飼ってくれる人がいないかと、
声が掛かりました!
なんと探していた、ゴールデン! まさか・・・と思いました!
見に行って来ました! 7月5日生まれの、可愛い子犬です!
8頭生まれた中の男の子です!
35日目だったのですが、すごくやんちゃぶりを発揮していました!
でも、飼う方は女の子希望で、この子に決めてきました!
今月末まで、母親の所であずかっつていただいて、27日に改めて迎えに行くことに!
2ヶ月位過ぎた頃には、HOP☆WANで皆と元気よく遊んでいるんじゃないかな~
楽しみだわ~ なんか、運命的な出会いを感じました!
その子犬を見に行った帰り、笠森ユートピアに寄って食事をしてきました!
レストランのバルコニーです!
昼頃は、とっても涼しく、すぐ側に繋いでおけるので心配なく食事が出来ました!
皆さんも、行ってみてはいかが・・・ メニューも変わりましたよ・・・・
最後に、初めての紹介になります!
家のもう一人の家族、長男のハナです!
アメショウとチンチラのミックスで、今年14歳です。
2歳の時、車に轢かれて腰の部分にボルトが入ってます!
でも今は、14歳にもかかわらずとても元気です!
ハナです!よろしく
数日前、近所に住むお友達がHOP☆WANに遊びにきました!
「アジリティってもんを、見せてくれ!」と、言うのでチャタと少し走って見せました!
そうしたら、その友達の口から出た言葉が、
「おースゲー!ママの いいオモチャだね」 「 リモコンが付いてるみて~だ!」
はい!私のオモチャ達です!
でも、これがアジを初めて見た人の正直な感想かもしれないですね!
私も、初めてTVで見た時は、感動して目頭が熱くなりました。
それが今じゃ、自分が愛犬とやってるんですもんね! すごい事です
ジャ~ン! チャタ姫と、バカ殿フウタ参上!
ぼく、バカ殿じゃないよ!
え!マイケル・ジャクソン
女学生! バカ殿よりこっちのほうがいいでしゅ! 似合うでしょ・・・
こんな事ばかりして、本当のオモチャじゃん・・・
最後に、最近巷で流行っている、フウタのライオンカーット♪
これって、ワンコたちには迷惑なんでしょうか?
飼い主の自己満足で、オモチャにしているだけかな?
最近、突然のカミナリとともに、雨が降ることが多いですよね!
ところが、HOP☆WANがある一部地域だけ降らないんです。
7月には、こんなにきれいに生えそろってたクローバーも、今は元気がなくなってしまいました!
ま、どっちにしろ今のこの時期、暑いので遊びに来る子もあまりいないので
涼しくなるまで、ガマン・ガマン
ひたすら、水撒きの毎日です!
たまには、うちの子たちにも留守番をさせて、私の楽しみ、ゴルフをしに・・・
今日一日は、チャタフーの事は忘れて楽しむぞ~
ゴルフ場に来ると、気分が爽快になります! (スコアは別として)
でも、この広いグリーンを目の前にして、いつも思うことは、
うちの子たちを連れて来て、走らせてあげた~い!!
やはり、思うことは、チャタフーの事です! (親バカ?)