2008-12-31 Wed
今年も あと数時間で終わろうとしています!今年は、いろいろな方々にお世話になりました。
ありがとうございます!!

ママ~今年は いっぱいお友達ができまちたよ♪
そうだね、遊びに来てくれたお友達に感謝の気持ちで挨拶しょうね


ことちは、いろいろとお世話になりまちた。
ありがとうございまちゅ! ありがとうでちゅ

来年も よろちくでちゅ

来年も 皆様にとって良い年でありますように


スポンサーサイト
テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2008-12-28 Sun
更新をする暇がないほど忙しかった12月も あと数日で終わります!私の仕事も 明日で最後になるので、年末少しはゆっくり出来るかな

此処のところ 体調が優れないチャタロウとも一緒に居てあげれるわ♪
更新をさぼってた間には、いろいろな出来事がありました!
その中でも、一番の出来事は、目標にしていたチャタ、フーのワンツーフニッシュです

先週日曜日、今年最後のOPDESアジリティ大会クリスマスカップでのことです!
場所は、埼玉 秋が瀬公園

朝一番で競技開始! しかもチャタロウは、体調がイマイチ

案の定 朝一のJPでは、チャタフーとも失格の結果でした!!
しかし、次のAGでは しっかりやってくれました♪
特にチャタロウは、AGを走る前に吐いたり、私がハンドリングミスをしたりしたのですが、
私のミスなど見向きもせず、ちゃんとコースを走ってくれました

そして、チャタロウ1席 フウタ2席で目標にしてきたワンツーフニッシュを達成しました


表彰台では、2席のフウタは抱いてあげる事が出来ないので 一人でメダルをもらいましたよ

競技後は、一緒に行った皆と枯葉の上で記念撮影



この時も、チャタの顔は優れないものがありましたが、案の定皆でご飯をしていた場所で
何度も胃液を吐いてしまいました!
こんなに具合が悪いとは思いませんでした

具合が悪いのに 一生懸命走ってくれたんだね!しかも13頭中の1席だなんて!!
おまえのそんな健気な姿に、ママは頭が下がります

その日は、ナナちゃんママの紹介で東金の獣医さんで点滴をしてもらい帰ってきました

ナナちゃんママ その節はお世話になりました

ママ~今日は、ぼくの出番は~ ぼくだって2席とってましゅよ~


はい、はいオトボケフウタ君もすごいよ

2008-12-17 Wed
ぼちぼち、チャタロウとフウタのシャンプーをしなければいけないな~と、思いつつ雨の日にしか行けない、買い物へ

久しぶりに行ったホームセンターのセルフシャンプー室でミッキーファミリーもシャンプーをしてました。

それじゃ、家もシャンプーするか!!

最近は、しゃがんで洗うのは疲れるので 洗面台の中でします!
次の方 どうぞ~


今まで、お風呂場でしゃがんでしてたんですが、この方がずっと楽です♪
そして、ドライヤーも即席トリミング台で・・・

これは、洗面台にお風呂の蓋を載せて、タオルをひいて出来上がり

高さもちょうどいいし、腰が痛くならないので最高です


はい!出来上がり♪
チャタもフウタも トリミング台に慣れてるため大人しくしていてくれます

もっと早く、このようにすればよかったよ~!!
その後の晩御飯は、チャタの食欲は元に戻り マテ!ミテ!でアイコンタクト10秒そしてヨシ!

フウタも、チャタの後に同じく マテ!ミテ!10秒待って ヨシ!

このときは、食べたい一心で何でもしますね

最後に、うちの気まぐれデブ猫のハナも マテ!

それは、ムリ・・・
2008-12-14 Sun
二週間も、更新をさぼってしまいました!!この時期仕事がとても忙しく 家に帰ってくるのが夜中になってしまうので、PCを開く時間もないのです!
そこにきて、チャタロウが体調を崩してしまい、病院通いの日々!

原因は、今HOP☆WANの隣で 埋め立て工事をしている重機とダンプの音だと思うのですが・・・
ご飯を食べなくなり、おやつをあげても 少し経つと吐くという症状が出てきて病院へ・・・
獣医さん曰く、先入観を持ってしまうと大きな病気を見逃してしまうので、とり合えず薬を飲ませて
少し様子をみましようという訳で、二三日様子を見ていたのですが、症状変わらず
それから、血液検査をしてもらったところ、CRPの数値が

CRPとは、
C反応性タンパク(C-ReactiveProtein)という急性相タンパクの事で
炎症や組織破壊がおこると、24時間以内に血液中に増加します。
チャタロウのCRP濃度は、正常値が1.00mg/dlなのに対し3.05と高く何らかの疾患がある!
という診断でした

注射をして貰い、その日はフウタと一緒にお留守番をさせました!

ところが、家に帰ってご飯の用意をしていると、頂戴攻撃!!
お~~食欲が出てきた~! この一週間程見られなかったポーズです♪
今日も、病院に行って お外は雨も降っている事だしお家でまったりです

だんだんと食欲も出てきたので 少しの間お留守番をして治してもらいましょう


早く 工事が終わってくれるといいのですが・・・
そういう訳なので、チャタロウは少しの間HOP☆WANは休ませます!
でもフウタは、居ますので遊びに来て下さいね

あ!そう 冬でも超~元気なラドも居ますよ


これ、12月8日頃の画像です! まだ水に入ってま~す♪
2008-12-01 Mon
昨日、OPDESin東京 アジリティ大会が、お台場の潮風公園で開催されました。もちろん、チャタロウとフウタも出場しましたよ!
いつもの埼玉の会場よりアクセスがいいので、一時間程で会場の潮風公園へ


チャタロウとフウタは(私もだった!)初めての場所なので、まずは記念撮影からね

天気予報だと、北風が強く寒いはずだったんですが、予報を裏切り風もなくポカポカ陽気です

ママ~ぼくたち遊びにきたんでしゅか!!
いゃ~違うけど、もう一枚ね


そうこうしているうちに、スーパーミニJPの始まりです!
出場頭数14頭、今まで出た大会の中では一番多く、激戦区でした!
その中で、チャタロウが一位を取ってくれました


しかも、表彰台の両脇にジャックラッセルちゃん達を従えてです

一緒に表彰台に上がった、二位、三位のジャックちゃんたちです


フウタの成績はと言うと、何位になったのか? 失格にはなってないはずだけど・・・
次のGP1も、いつもより多く12頭出場です! 頑張るぞ~
と、言ったものもチャタロウ、フウタとも失敗を取られ


結果は、フウタ4位、チャタ5位で終わりました!
このAGに関しては、7種類の犬種が出場していたにもかかわらず、上位3頭がミニチュワダックスで
4位、5位がポメラニアン! 面白いですね

しかも、同じしつけ教室に通っているお友達でした

そして、大会2度目の出場で、HOP☆WANにも練習に来てくれてる、
ボーダーコリーのまりんちゃんも、JP1で1席になりました♪

まりんちゃん、おめでとう

何はともあれ、今回の大会ではチャタロウ、フウタとも、良くやってくれました☆
4走もして、失格が一つもないなんて上出来です

今年は、後一回12月21日の大会を残して終わりになりますが、一年の締めくくりの大会も
頑張って出場したいと思います♪
テーマ:ポメラニアンと、アジリティ - ジャンル:日記