2009-06-29 Mon
27日土曜日朝いつもと同じ時間にHOP☆WANに行き、恒例のチャタフーと遊びながらの
フィールドの見回りをしました。
ところが、いつもなら30分位思いっきりアジリティをしたり、おもちゃで遊んだりする
チャタフーも真夏日になったこの日ばかりは、『ハァハァ、ハァハァ』暑がるばかりで
動くのも辛そうです! (動くのが辛いのは、私でした

こんな暑い日は、遊びに来る子もいないだろうと思い涼しい所に逃げる事にしました

逃げた場所は、HOP☆WANから30分位の養老渓谷・粟又の滝です


この滝(名前は忘れました)は、粟又の滝から200m程下った所にあります。
チャタフーが遊ぶには最高の場所


水は綺麗で、流れは緩やかだし深いところはないので安心して遊ばせる事が出来ます

フウちゃんなに見てるの?

流れていくでしゅよ!待ってくだしゃ~い

流れていく木を追いかけて自ら川の中へジャバジャバ

それじゃフウちゃん泳ぎますか

本流の深い方へ連れて行き泳がせてみました! その時の動画です。
流れがあってもちゃんとに上がれる場所に泳いでくるんです

あれ、そう云えばチャタはなにしてんの?
ぼくは、泳ぎましぇんよ


ママ~次に来る時はボードを持ってきてくだしゃい!
チャタロウは、泳ぐのはあまり上手くないかわりにビート板に乗れるんです

この日もビート板の変わりに石の上に乗ってました


これから暑くて我慢出来なくなったら、養老渓谷に逃げてこようっと

プールに連れて行ってもママは暑くてたまんないないもん

養老渓谷は、緑が多くて日陰もたくさんあるのでとっても涼しいんです

こんどは、お友達と皆で遊びに来ようね


にほんブログ村 みんなと一緒に川遊びしたいでしゅよ

ポチッとお願いしましゅ

スポンサーサイト
2009-06-26 Fri
今日は、HOP☆WANをラドパパにお願いして、お友達とお出かけしました。行き先は、九十九里ハーブガーデンです!

チャタフーも今日は、いつもと行き先が違うのが分かったように車の中でソワソワ

お昼前に皆と合流して まずはランチタイム

私が頂いたのは、ヤンヤンママお奨めのシーフードカレー


ご飯の上には、ハーブのお花が添えてありました

ちーくんが食べていたのも美味しそう

ぼくのは、ないでしゅか?

チャタ、お目目まん丸にしておねだりですか

ここにはワンコ用のご飯はないから我慢ね!
その後、腹ごなしを兼ねて園内を散策してラベンダー畑の中で


ハーブの苗を買って、ドッグランで遊んだらママ達のお茶の時間です

手作りケーキと冷たいハーブティでおしゃべり


ママ達ばっかり!! ずるいでしゅよ~

今回は、一緒にお出かけ出来たけどチャタフーは、ただのお付き合いだったかな・・・ごめん

帰りには、恒例の集合写真をパチリ


写真を撮り終えた後、他のママ達は声を掛けて呼び戻しましたが、私は黙っていました!
そしたら、チャタは皆と一緒に動いてママの所に来てしまいましたが

フウタは私が声をかけていないので微動だにしませんでした



しかし本当にえらかったのか!
もしかしたら、フウタは不貞腐れて動かなかったんじゃないかな~
今度お出かけする時は、おやつとおもちゃを持って行くからね

しんクーママ、ヤンヤンママ、又誘って下さいね


にほんブログ村 ママとお出かけ楽しいでしゅ

ポチッとお願いします

2009-06-25 Thu
23日火曜日お昼頃から顔を出し始めたお日様が、ぐんぐんと温度を上げて異常なほどの暑さになりました

こんな暑い日は、ワン達も熱中症にならないように涼を求めて行動します

HOP☆WANに遊びに来ていたロン君はラドの場所をゲット


大きな体をすっぽり収めてご機嫌です

そこは、おいらの場所だぞ~

はい、はい順番でね

ラドも水に入ってご満悦ですね

ラド君、日陰の下で休んでいたサスケ君を追い出し何か探し物ですか


ところでフウタは、いつもの所に居るけど狭くて暑くないのかな?

今日は、ちょっと暑いでしゅ

暑ければチャタの所においで


ここはしゅじゅしいでしゅよ

このチャタロウが入っているテントは、ラドパパがクールの為に買って来たものです。
新物の好きなチャタは、すぐに気に入ってこの通り

このドッグテントは、二頭でも余裕で入れます


今度このテントをもっと風通しの良いものに作り変えようと思います

暑い日の逃げ場をね


にほんブログ村 これからどんどん暑くなりますが、
熱中症には気をつけてね!ポチッとよろしく

テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2009-06-22 Mon
今HOP☆WANは、クローバーがいっぱいです

そのクローバーの中に、四葉と五つ葉のかたまりを発見しました


一メートル四方の中に数え切れないほどです


この場所だけ何か違うのかな~?
HOP☆WANには、いろんな所にいろんなお花も植えてあります。
ひまわり

その中でも始めに咲いたのが、アサガオ

蔓が延びないうちに、次からつぎへと毎日咲いています。
プランターの中でも綺麗に咲いたお花があります


いっぱいかたまって咲いていましゅよ

そして、かたまりといえばこれ


おねだり軍団です

サスケパパが犬使いになっちゃった

みんな仲良く、順番だよ~


にほんブログ村 ポチッとお願いしましゅ

テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2009-06-18 Thu
ハ~イ

アジリティコンペの時は、皆に心配かけてしまってしゅみましぇんでした


今は、毎日準備運動してからアジリティしてましゅよ


やはりチャタロウは、走るのが大好きなんです

それも、ママと走るのがね

と、言う事はチャタにはやっぱりアジリティしかないってことですかね

ところがこの日のチャタは絶好調で、フウタがダンベルで持来の練習をしている時も
一緒に走っていました


フウタのダンベルと言えば、咥える事すら拒んでいたのに
持って来る事も、咥える事も出来るようになりました


しかも、持って附いて歩く事も出来ちゃったんです

フウタは、訓練モードで教えるより、お遊びモードで教えた方が覚えが早いです

チャタ、フウタ、おいで~

はい!でしゅ


チャタロウは、何事もなかったように毎日元気で走っていま~す

ご心配おかけしました


にほんブログ村 ぼくは、大丈夫でしゅよ~ポチッとお願いしましゅ

2009-06-13 Sat
今回のアジリティコンペでは、チャタとフウタがダブらないようにエントリーしました。こうすることで、私が4パターンのコースを走れて、ハンドリングの勉強になるんじゃないかと・・・
しかし、こんな悪天候ではハンドリングどころではなく、走るのが精一杯の状態

雨と汚れるのが嫌いなチャタは、JP1とAG2に出場です!
まずは、JP1の動画から

汚れるのが嫌いな子でも、アジ大好きなチャタは全力で走ってくれました

そして問題のAG2の時です!! ハプニングが起きました

この時の動画は、伽羅美ママよりCDを頂いてすぐ見ましたが、
ハプニングが起きた場面にくると、ドキドキして見れなくて眼をふさいでいました。。。
やっと私も冷静に見れるようになったので皆さんも見てください

シーソーから落ちる瞬間 『キャイ~ン』!! あ!外れた

こうなった原因は、私のせいなんです!!!
天気と足場の悪さのせいで、いつものハンドリングをしていないんです!!!
いい加減なんです!!!動画を見るとそれが良く分かるんです!! 大反省ですぅ

チャタは、どんな時でも一生懸命走っているのに

その直後の動画です

私がオロオロしているその時、先生の助けの声

『すぐ抱き上げないで、ゆっくり歩かせて』
それに従い歩かせていると、すぐに普通に歩けるようになりました

実は、二ヶ月くらい前に大型犬に横から蹴飛ばされ時に外れて、三週間前にも
フウタと真面喧嘩をした時にも外れていたんです

その時も自分ですぐ治していたんですが、癖になってしまったんですかね

だからと言って、チャタからアジリティを取る訳にはいかないんです

チャタの唯一の楽しみを取る事は・・・やっぱり、で・き・な・い・・・
さて、スーパーミニAG2の競技はどうなったかと言うと、チャタが棄権した後 皆失格になり
またまたリトライをさせてもらえる事になりました。
チャタの足の様子も良さそうだし、もう一度チャレンジしてみることにしました

その時の動画です

今度は慎重に、ゆっくり ゆっくりでいいんだよ~
ぼく、がんばったでしゅよ


ほんとにチャタは、頑張ってくれました

結果は、リトライがあったものの頑張った甲斐があってJP1 AG2とも1席でした

その戦利品はこれです

チャタ、フウタありがとう

これからの季節、Tシャツは何枚あってもいいですね

これからもチャタは、アジリティを続けて行くつもりでいます

筋力アップして、燃え尽きるまで頑張りますよ~

皆も応援してね~


にほんブログ村 ハプニングにもめげず頑張ったチャタに
ポチッとお願いします

2009-06-11 Thu
先週土曜日、悪天候の中しつけ教室主催のアジリティコンペが開催されました。朝から雨は強く、グランドはぐちゃぐちゃな状態の中競技は進みます。。。
そんな中、普段から雨も泥んこもへっちゃらなフウタは・・・
ぼくは、汚れなんて気にしましぇんよ


がんばるでしゅよ~

そんな泥んこになったフウタは、JP2とAG1に出場しました。
JP2の動画です

この時のフウタは、ハードルを逆飛びして失格です

しかし、この足元で皆失格になってしまい全員でリトライをさせていただきました

AG1の動画です。
やはり、ママが足元を気にして走ってるせいか、フウタもふらふらしてます

その結果は、なんと!JP2,AG1とも1席


私も長靴を履いてアジリティをしたのは初めてで、なんかぎこちないハンドリングを
してしまいましたが、フウタはちゃんとやってくれたと思います

悪天候の中でもちゃんと出来るように、ママも慣れなくてはいけませんね

訓練競技会も、アジの大会も天気は関係なく実施されます。
フウタも泥んこの中で『フセ』が出来るか試してみましたが、それは無理でした

チャタロウ編に続く

にほんブログ村 泥んこの中頑張ったフウタにポチッとね

2009-06-07 Sun
あ!もう昨日の話になっちゃった。。。チャタフーの通っているしつけ教室主催のアジリティコンペがあり
悪天候の中ドロドロになりながらも、頑張って参加してきました。

この写真を見ると、『なんだ~天気いいじゃん』と、思いますよね!
今日の大会の写真は、ママがカメラを忘れたため撮れませんでした

でも、友達がチャタフーの写真を撮ってくれていたので、詳しくは後日報告します

しかし、今日の大会はフウタはドロドロになり~の

ぼくは、泥んこしゅきでしゅよ


チャタは、ハプニングあり~の

ぼくは、痛かったでしゅよ


そうだね!チャタは痛かったね

ママが悪かった


この内容は、写真が届いたら報告しま~す


にほんブログ村 ぼく達泥んこの中頑張ったよ!
そんなぼく達にポチッとお願いします

2009-06-04 Thu
とうとうママたちは、HOP☆WANにミニ菜園を作っちゃいました


にほんブログ村 ぼくも食べれましゅか?ポチッとお願いしましゅ

この時期毎日草刈をしないと、あっと言う間に伸びてしまう草と戦っています

草取りだけでは詰らないと、フィールドの周りにひまわりを植えたり、コスモスを植えたり
楽しみながら土と戯れています♪
それが講じて、ミニ菜園を作る事にまでになってしまいました

ここは、ナスとトマトでしゅよ


ナスには、お花が咲いていましゅよ


こっちは、キュウリでしゅ♪ぼくもだいしゅきでしゅ


テール家のお父さんとお母さんが、肥料まで持って来てくれていろいろと教えてくれたので
りっぱに育つと思います


みなさ~ん、次にBBQをする時には、もぎたての野菜が食べれますよ~

話は変わって、昨日草取りをしていたらとんでもない闖入者が・・・ご あ い さ つ
この子だよ~~~


フウタに見つからないうちに早く逃げて


ハイ!ワッセ、ワッセ


今年初めてのシマヘビ?です。。。1m以上の大きさでした

去年は、フウタが私より先に見つけ追いかけていたっけ

フウタは、ヘビをロープか何かと間違えて追いかけるんだと思いますが、
多分追いついていれば、噛み付いているでしょうね

フウタは、おバカでしゅから~

お~チャタは、番犬しててくれたんだね

ありがとう


にほんブログ村 ヘビさんと遊びたかったでしゅ

ポチッとおねがいしましゅ

テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2009-06-03 Wed
昨日は、遊びに来てくれたMDのラムネちゃんとスラロームの練習もしました!友達が作ってくれた、ダブルスラロームにもなる優れものでね

アジになると、テンションが

おもちゃを持って『スルー』って言ったら、二頭揃ってこの通り

先頭ラムネちゃん、後ろがフウタ、連なって早いのなんのって

普段からこれくらいテンションが高ければ苦労しないのにね

そして、チャタも

この方法で練習をしてると、スピードが速くなっていくらしんです

でも、チャタはスピードよりも正確性をアップしなければ

今週の土曜日は、しつけ教室主催のアジリティコンペがあります。
楽しく走って結果が出せればいいな~と思ってます

その為にも、少しは練習しなきゃね


にほんブログ村 アジリティコンペ楽しみです♪ポチッとね

テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2009-06-02 Tue
昨日HOP☆WANに行けなかったチャタロウとフウタ

今日は一日中いろんなお友達と、思いっきり遊びました

フウタ、何見てるの?

ここにお友達がいるでしゅよ

その子はフウタのお友達じゃないよ


フウタが、じっと見ていたのは、このバッタでした

今日は午前中から黒柴の龍君とトイプードルのパール君とラブ君が。。。
昼頃になると、しん太君 クーちゃん カンナちゃんと、サスケくんが遊びにきました

皆、クーちゃんは今CDの練習中だから邪魔しないでね!

暑いし、周りにお友達もいたのに、ちゃんとママの言う事を聞いていましたね

カンナはオムツなどしてどうしたのかな~


初めてのオムツで、テンション



午後も遅くなると、ミッキー ラムネ ランちゃんが、その後にも萌黄ちゃんが来ました

3時過ぎになるとランの西側が日陰になって涼しくなります。
その涼しい場所に皆集合


萌黄ちゃんは、何してるの


あたちは、これがすじゅしいでしゅの

きゃ~っ!ミッキーそれじゃ美男子が台無しだよ~~


チャタフー、今日はいっぱいお友達が来てくれて良かったね

あ!ところでフウタ、あのバッタさんは?
今一緒に遊んでるでしゅよ~


いいかげんにして!!

しんちゃん、フウタをやめさせてくれませんか

こんな事ばっかりしてるから、口内炎が出来るんだよ~~~


にほんブログ村 お友達といっぱい遊んだチャタフーにポチッとね

テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット