2009-10-31 Sat
明日は、TTのゴールドを目指してフウタがテストを受ける日です!
にほんブログ村 僕たちのお顔の上をポチッとよろしくでしゅ

フウタは本番になるとテンションが下がって脚側行進が遅れがちになってしまいます

どうしたら楽しく脚側行進出来るのか!
それが最大の課題です


おやつを持っていれば、こんなに楽しくするんですよ

では、お友達のナナちゃんとヴィちゃんと三頭での脚側行進を動画で・・・
三頭とも顔の角度が同じでしょ♪
途中で、ナヴィママに『ツケ』って言われて後ろに付いたのが笑っちゃうね

わ~い♪おやつの時間でしゅよ


皆 おやつを貰う時はおりこうでお座りしてますね


でもこの後、フウタに押されてベンチから落ちてしまったチャタロウでした

フウタに落とされたでしゅ


お兄ちゃんのくせに情けないね~
で、明日の作戦は寸前までおやつを持って練習して
そのまま持っている振りして本番に挑もうかと・・・

無理だよね


にほんブログ村 ママは、ボクを信じて附いてこいでしゅ

ポチッとよろしくでしゅ

スポンサーサイト
テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2009-10-29 Thu
昨日は、朝8時からフウタのオビ練、10時半頃からチャタのアジ練とハードなスケジュールぼくは、楽しかったでしゅ♪

休憩時間を挟んだものの 4時間みっちりのお教室
朝ごはんを食べずに行ったので終わったころにはお腹が空いてフラフラな状態

先週C子先生のブログを見て、是非行ってみたいと思ったお店「テラス砂時計」へ

そこは、九十九里町真亀のサンライズ九十九里の真向かいにありました。
先生のおっしゃっていた通りとても雰囲気が良く、
看板犬のポメちゃん二頭もお出迎えしてくれました



メニューは、ハンバーグやエビフライといった定番のものから
九十九里の名産、いわしを使った洋風料理などたくさんありましたよ!
で、私の食べたものはこれ



とても美味しかったよ

ん!コロまま、店の中からピアノの音が聞こえない?
覘いてみると、中にはピアノがありその前に女性が座っているではありませんか!
なんと!生のピアノ演奏だったんです

ランチを食べながら、しかもワンコと一緒で生ピアノ演奏が聞けるなんて・・・すっばらし~

ね!コロちゃん、ぷいね、チャタフー♪
静かにしててね


日によっては、ジャズの生演奏も聞けるそうです♪
チャタフー、又付き合ってくれる?

いいでしゅよ~

でも、僕たちにもご飯くだしゃいね

たまには、練習の後まったり気分でランチもいいですね~

今度は、ディナータイムに行ってジャズの生演奏を聴きながらお食事なんてしてみたいな~
誰か、一緒に行って~~~

とても雰囲気の良いお店でしたよ!
欲を言うと、もう少しお庭、芝生の手入れがしてあればいいな~と思ったチャタママでした


にほんブログ村 ぼく達頑張って練習したのにご飯なかったでしゅよ

可哀相な僕たちにポチッとお願いしましゅ

2009-10-27 Tue
明日、水曜日はC子先生のオビ&アジリティのお教室のある日明日に備えて先週の復習をしま~す


にほんブログ村 まずは、ポチッとよろしくね

チャタロウ、良く聞いておくように!

お!テールもかい

テールは、TT1の復習だよ

まずは、自分の番がくるまで大人しく待つ

出来てるね

前の子がスタートしたら邪魔をしないようにスタート地点に行って待つ
これはとても大事だと思いますよ!
教室と言う限られた時間の中で時間のロスのないようにね

ま、それはさて置き
先週のチャタロウの走りです

一度目は私のコース取りのミスでシーソーの上り口を塞いでしまって、やり直しの場面
ここで、先生の一言
やり直しの時、障害を登ったら途中で降ろさない、抱かない!!
その障害は、きっちりとクリアさせる事!
ハードルでもそうでしょうね、「やり直しか!」と、ハンドラーが気を抜いた瞬間に逆飛び
これも悪い癖を付ける基なんでしょうね

チャタ兄ちゃん、ガンバでしゅよ


では、気を取り直して
シーソーを登って降りるまで8秒程掛かっています

道具のせいもあるのですが、それにしても掛かりすぎです!
あとスラロームを抜けてハードルの後の「クロス」のコマンドがぜんぜん遅い

ぼく気持ちよく走れたでしゅよ

早くオヤツくだしゃい♪

チャタは、アジしてる時が一番いい顔してるね

明日はフウタがオビデエンス、チャタがアジリティと朝8時から頑張りますよ~


にほんブログ村 明日も頑張りましゅよ

ポチッとおねがいしましゅ

2009-10-26 Mon
一昨日からの雨で家に閉じこもりぱっなしのチャタフー家の中で何をしてるかと言うと
チャタは、寝ています


気持ち良さそうに寝ています


フウタも寝てます


詰まらなそうな顔をして寝ています


あれ、ハナは寝ないの?

ママ!うるさいでしゅよ


だって、詰まんないだもん!写真くらい撮らせてよ~

ママ~ぼくが遊んであげるでしゅ♪

二日間も家に居て チャタフーよりも先に飽きてしまったママですぅ

大分前に百均で買った大人のぬりえを探し出して暇つぶし、っ~か塗りつぶし


ぬりえは、ストレスを解消して脳を活性化するそうです!
脳が若返るんだそうです

さっそく塗り始めたはいいのですが、絵心のないチャタママ・・・ん~難し~い

で、出来上がりは、これ!

色鉛筆で塗るので、気楽に出来て暇つぶしに最高です♪
明日は、HOP☆WANに行けるかな~

にほんブログ村 早くお外で遊びたいでしゅ!
ポチッとおねがいします

2009-10-22 Thu
昨日、チャタフーはラドとクールのお家にお泊りに行きました
ホテル以外でお泊りするのは初めてのチャタフー
いい子にしてられるかな~


にほんブログ村 まずはポチッと宜しくね!
今日は、ママがゴルフで朝早く出掛ける為ラドパパのご好意で預かって貰う事に・・・
いつもママと一緒にベッドに寝てる子がハウスで寝られるのか心配です

しかしママの心配なんてなんのその!
ぼく達お利巧にしてるよ


ラドパパから写メールが届きました

ちょっと顔が緊張してるようだけど、大人しくしてるようです

夜も早く寝て、朝5時半に起きて海にお散歩に行ったらしいんです

その時の写真がこれ!

凄く気持ち良さそうです

チャタフーが羨ましい~♪ ママも朝早い海を見てみたいな~

預けてても写メールで様子を教えてくれると安心しますよね

HOP☆WANもこれからお預かりを始めますが、このシステムで行こうと思ってます

ぼく達ママが居なくても大丈夫でしゅよ


そうですか!ママは、ちょっと寂しいな~

でも、今日のゴルフコンペのパーティが長引き、帰りが遅くなったので
チャタフーはもう一晩お泊りさせていただく事になりました。

にほんブログ村 いい子でお泊り出来たよ

ポチッとお願いしましゅ

2009-10-20 Tue
OPDES/秋が瀬アジリティ大会 スーパーミニクラスフウタが出場したレースは、JP2とAG1
今回 チャタとフウタを同じ種目に出場させずに別の種目にしたのは、私が全部のコースを
走りたかったのと、一頭終わるとすぐ順番が廻ってくるのでとても忙しないからなんです

フウタ、チャタ兄ちゃんの分まで頑張ってね!
まかせてくだしゃい


と、いう事でまずは、AG1のレースから見て下さい
もう少し早く走れると思うのですが・・・

今回のスーパーミニクラスAG1は、出場頭数も14頭と多くコーギーやジャックといった
体格の大きい子の居る中で、フウタの結果は・・・2席でした

フウタの場合 チャタと違ってアジはあまり好きじゃないのでテンションが上がる事もなく
ママの指示を良くを聞いて淡々と走ります

だから、失敗や拒絶はあまりなくクリーンラン出来るんですね

欲を言わせて貰うと、「もう少し早く走れるだろう!」ですね!!
次は、危機一髪を乗り越え1席になったJP2のレースです

バーを二本飛んで左のスラロームなんですが、なぜかフウタには珍しく右のソフトトンネルに・・・
MCも「ぎりぎりセーフです」と言っているように、危機一髪で戻ってきてくれました

その後は、順調に走ってクリーンラン

そして、表彰状台の一番高いところへ


でも、なんかすっきりしない1席です

フウタ、次は完璧なクリーンラン目指して頑張るど~

今回の大会は、フウタがチャタロウのお株を奪ってしまった大会でした

最後に、競技が終わってかたずけられた秋が瀬公園でお決まりの


朝早くから皆良く頑張ったね!
次回も頑張ろうね


にほんブログ村 朝早くから頑張ったチャタとフウタに
ポチッとお願いします

2009-10-18 Sun
今日は、チャタフーにとって7ヶ月ぶりとなる、OPDES・アジリティ大会に参加しました。今回の出場競技は、チャタロウ スーパーミニ JP1 AG2
フウタ スーパーミニ JP2 AG1
朝6時40分からJP1の検分が始まり、競技開始が7時と早く
チャタロウは、朝ごはんも食べずにスタートです!
チャタロウ、JP1の動画
結果は、10頭中4位に終わりました

いつもそうなんですが、朝一のレースは異常にテンションが高く

私の指示が遅いようです

次のレースは、長い時間待たされてのAG2 結果は・・・失格

今回は、フウタに華を持たせたでしゅよ


次は、がんばるでしゅよ

では、失格になったAG2の動画をどうぞ
ワン・ツー・ドカ~ン


三つ目のトンネルを逆から入り



それもこれも私のハンドリングミスなんですが、気持ちのいい失格でしょ

反省点いっぱいで終わったチャタロウのレースでした!
フウタの活躍は、後でね


にほんブログ村 次は頑張ってメダル取るでしゅよ!
ポチッとおねがいしましゅ

2009-10-16 Fri
アジリティ大会を明後日に控え、3ヶ月ぶりにトリミングに行ったチャタフー
走りやすいように短くしました

ひしゃしぶりに、さっぱりしたでしゅ


ぼくは、じぇんじぇんさっぱりしてましぇんけど・・・


あら、フウタ!この髪型はこの秋流行の髪形だよ

その証拠にしん太君見て!ほらね


チャタだって同じ髪型だよ


うん、ぼくは流行の先端行ってるでしゅか

シャキ~ン


フウタ、凄く似合いますよ

ところでチャタフー、明後日はお天気も良さそうだし
精一杯頑張って来ようね

はい!がんばりましゅ

フウタは!
ぼくもがんばるでしゅよ


にほんブログ村 被り物が、良く似合うフウタにポチッとね

2009-10-14 Wed
訓練競技会まで、一ヶ月を切ってしまいました
週にいっぺん教室に通っては居るものの、フウタにはまだまだ課題がいっぱい残っています

チャタ、今日もフウタのお付き合いしてね!




この日のチャタは、『行くよ~』と、言ってもハウスから出ようともしないで、
寝てたのでハウスごと連れて来ちゃいました

いつもは、こうして見学しています。

何時だったか、チャタが教室のトイレ以外の所でシッコをして叱った事がありました
その後、教室では一切シッコをしなくなり我慢をしちゃうんです

家まで我慢をして、着くと走ってペットシーツの上へ行って大量のシッコをします

チャタみたいな性格の子は叱ってはいけないんだな~とつくづく思いました

話は反れましが、フウタの教室での話しに戻します。

CDⅡの全体練習の後、一頭ずつ順番を変えてやっていきます。
選択科目は一つ
フウタ、選択科目の腹筋、よ・ろ・し・く

真面目に見ていた方、ごめんなさい

こんな課目ないですよ~
後ろで休止をしているアルネちゃん、匍匐前進して何処行くの

カメラは見てますよ~

ところで、真面目に競技会の選択課目どうしょうかな~


にほんブログ村 腹筋も出来ましゅよ

ポチッとおねがいしましゅ

2009-10-11 Sun
昨日はHOP☆WANで、春・秋恒例になったドッグカフェ・シェーンさん主催のわんわん運動会&BBQが開催されました!
まずは、顔合わせの自己紹介です。

その頃には、すでにBBQコーナーからいい臭いがプンプンしています

「うちの子ど~れ」の種目が済むとお楽しみのお食事タイム


この美味しそうな臭いがたまんないでしゅ


ワン達にもササミが振舞われ、チャタフーもお友達のナヴィちゃん達とご相伴

ママ~早くくだしゃいよ~

そして、午後一時よりゲーム再開
午後の一つ目のゲームは、「かけっこ」

フェールドを斜めに使って、ヨーイ・ドン


パパ、ママの所に一番に付くのは誰かな~?
次は、お玉の中にピンポン球を入れて落とさずワンと走るタイム競争です。
ママ、おとしゃないでくだしゃいね!

リードを紙テープに替えて走るゲームや、
紙コップの中にお水を入れてゴールした時のお水の量で順位が決まる競争をしました

これら三つのゲームは、親と子がいかに足並み揃えて走れるかでしたね

そして「借り犬競争」 これは、封筒の中にワンの名前が書いてあって
その名前のワンと一緒にハードルを二つ飛んでゴールするゲームです。
チャタフーも皆と一緒に名前を呼んでくれるまで「フセ」をして待ちます


少し離れた所でナヴィちゃん達も、名前を呼ばれるまでお利巧に待ってますよ♪

その他には、「だるまさんがころんだ」そして最後には、障害物競走
全部で7種目が無事に終わり、表彰式です

ぼく達、凄く頑張ったでしゅよ


うそっ!チャタは半分寝てたじゃないの!!
障害物競争のSSの部でヴィちゃんが1位、ん!2位だったかな?

ヴィちゃんおめでとう

ぼくも、もらったでしゅよ


また嘘ついてる!!それはチャタが貰ったの!!
表彰後には、恒例の集合写真


お!フウタ君、綺麗なお姉さんに抱っこして貰っていいですね~

この頃チャタロウは、myハウスの中で爆睡中でした


帰り際に、いつも東京から遊びに来てくれる
銀ちゃん家のちび兄に抱っこして貰ったフウタです


いつもありがとう♪
最後の最後にナヴィママとゲットした商品の全部を開いて・・・

きっちり、半分こ

ナヴィママ、お疲れ様でした

午前中の雨もたいした事なく、そして初めて会ったワンコが多い中で何事もなく
無事に終われた事を感謝すると共に主催者のシェーンママ、スタッフの皆様
参加された皆様ありがとうございました

又、次回も楽しみにしてます♪

にほんブログ村 今回も凄く楽しかったでしゅ♪
ポチッとおねがいしましゅ

テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2009-10-09 Fri
明日10日、HOP☆WAN アジリティフールドにてドッグカフェ・シェーンさんのわんわん運動会&BBQが開催されます♪
僕たちも運動会、参加しましゅよ


楽しいでしゅよ


そういえば、ここのデッキ模様替えしました。

やたらにお外に出られないように!

危なくないように


その内屋根も付けますよ

ナナちゃん、ヴィちゃん明日頑張ろうね

シェーンのスタッフの皆様よろしくお願いします


にほんブログ村 明日は良い天気そうだ!
ポチッとよろしくね

テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2009-10-08 Thu
6日 火曜日、しつけ教室に行ってきました。この日はM先生の担当で、始まるとすぐビニール袋が配られました

ん、何じゃ、これ!
集団でする課目を一声符で出来た子におやつのご褒美が配られるんです!
そして、最後に袋の中のおやつが一番多かった子に 賞品としておやつ一袋が

ぼく、がんばるでしゅよ


まず始めに 休止中 『手をたたいて』

フウタは動いてしまいました

集中をさせてください!

常歩行進中の「スワレ」です。

上手く出来ました

そして、その場の「フセ」と「タツテ」も完璧です!

フウタ、ぼくの分もお願いしましゅよ


見学組も真剣な眼差しで応援してますよ

最後は、遠隔の「スワレ」と「フセ」なんですが、隣の子と反対の事を
同時にさせます


これも出来ましたね~♪

先生がおやつを配っている時もいい子にしてなくてはいけません!
皆、体は動いてないけど目がおやつを追っていますね

11課目位やったのでしょうか、フウタの袋の中にはおやつが9個入っていました

優勝した子は、10個でしたよ♪
さっそくゲットしたおやつをおねだりするフウタです


今週は、雨が続きお外で遊べないので教室が終わってから
思いっきり遊んで来ました


にほんブログ村 ぼく、お兄ちゃんの分まで頑張ったでしゅ!
ポチッとお願いしましゅ

2009-10-04 Sun
秋の長雨、いやですね~
こう言う時は、ミシンを出してせっせと作り物

作った作品は、リードと、

ハーフチョークです


恋君ママに頼まれた ハーフチョークとリードです

しかも、これエルメスですよ~

商品を買った時に結んでくれたリボンです

ブランド物は、しっかりしたリボンを結んでくれるので
こういった物を作るのにはちょうどいいんです


裏に張ったテープは、白いラインが暗いところで光る夜光反射テープです

ハーフチョークのバックルには、リボンに負けないようにハートのキラキラにしました

凄く、セレブチックでしょ

ぼく達のでしゅか~


恋君とサスケ君のですよ~

このようなリボンを持っていたら 是非リード&チョークに



にほんブログ村 ぼく達今日は、大人しくしていたよ!
ポチッとお願いします

2009-10-01 Thu
10月に入り やっとワン達が運動するのにいい陽気になってきました♪これからは、競技会も毎月のように開催されるのでチャタフーも頑張って
練習しています

って言うか、指導手いわゆるハンドラーの私の練習に付き合ってもらっています

チャタ、少し練習しようか!

はい!しましゅよ

チャタロウ、がんばれや~


ハードルだけの練習ですが、ハンドラーの練習にはこれがいちばんです

チャタロウがアジリティを始めて4年半

大会での良し悪しは、100%と言って良いほどハンドラーの責任じゃないかと思っています!
だから・・・ママが練習、練習

そして11月には、フウタの訓練競技会があります。
夏の間さぼってた為 CDⅢを受けるには間に合わなくなってしまいました


こんな感じで出来ればいいんだけど・・・
今回は、CDⅡの競技会に出て来春にCDⅢを受ける事にしました!
前回教室での紐なし脚側の模様です

もう!ぜんぜんダメじゃん

ターンでは膨らんでるし、速歩では遅れてるし

フウタ、ちゃんとやれや~


そして、行進中のフセとスワレ

フセとスワレのスピードはいいけど、基本の脚側が離れていますよね!!
フウタには まだ競技会は早いのかな~

あ~あ!ママががっかりしちゃったぞ~


こらっ!デブハナ


おまえも、ダイエットのためにアジリティでもやるか


にほんブログ村 ぼく達ママをがっかりさせない為にがんばります

ポチッとお願いしましゅ
