2010-07-29 Thu
昨日、フウタのトレーニングチャンピョンの証明書と血統書が届きました

数日前にはDNA登録証明書も送られてきました。

このDNA登録の申請に使う良い写真がなかなか撮れなくて苦労したっけ

永久に残る写真なので、トリミングした後すぐに撮ったりしてさ!


しかしこのT.CHもフウタが目標としているGT.CHまでの通過点でしかありません

その目標を達成するまでフウタにはしっかり頑張って貰います

と言う訳で、昨日は個人レッスンに行ってきました。

夕方6時からの一番涼しい時間です

今、個人レッスンでは行進中の動作を徹底的にやっています!
今のフウタは、フセ、スワレ、タッテが混乱していて
取りあえず止まって何かやればいいだろう・・・になっているらしい


先生が5m地点に立っていてそこを過ぎたらすぐに動作のコマンドを入れる!
この練習を繰り返ししていたら、なんと・・・
突然尻尾を下げて草むらの中へ逃げていったじゃないですか

先生のプレッシャーにビビッたんでしょう

草むらの中まで逃げて、降参のポーズ

得意の逃げのポーズです


いつの間にか身につけたこのポーズ、初めのうちはこのポーズをすれば許して貰えた!!
それがいけなかった

これからママとフウタの戦いが始まります

こんなポーズをしても無駄だと分かるまで・・・
目標は先に延ばして、とことんやってやろうじゃないの~


にほんブログ村 目標を達成するまで頑張るぞ~
ポチッとお願いします

スポンサーサイト
2010-07-26 Mon
毎日暑くてチャタフーがHOP☆WANに行くのは午後3時過ぎ
それでもまだフィールドは日影が少なくワン達が遊ぶにはちょっと暑すぎます!
でも暑さなんか関係ないと、元気なホップは・・・
早くお水出してくだしゃい


うひょ~気持ちいいでしゅ


ホップの父ちゃんラドもmyタライに入ってお水を待ってます


ちっちゃい子達のプールも出して
チャタ、ラドパパの車の中で何やってんの!!
プールに入るよ~


まじゅいでしゅ!隠れてるのバレたでしゅ

チャタ兄ちゃん、ちゅめたくて気持ちいいでしゅよ


クール兄ちゃんも入ってくだしゃい


クール、気持ちいいでしゅね~
はい!チャタ兄ちゃん、気持ちいいでしゅ♪
チャタとクールはお座りして体を冷やしていましたが、じっとしてられないフウタは
ボールを咥えて・・・

おっと!バスケットボールを咥えてますね

と、言う事は・・・
シュート!




ナイス、シュート

フウタお得意のシュートが決まりました


こうして暑い日は自由に水の中と外を行ったり来たりして
元気に遊んでいます

パパ、ママは後が大変だけど楽しそうに遊んでくれるので我慢、我慢です


にほんブログ村 僕達、暑くても元気に遊んでましゅよ~

ポチッとよろしくでしゅ

テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2010-07-23 Fri
19日の練習会、フウタのCDⅡに続いてチャタロウのアジリティです。最近あまり体調が良くないチャタロウですが、
アジリティだけはフウタに任せる訳にはいきません

しかし、初めのJPでは興奮し過ぎて二つ目の障害、スラロームで失敗してしまい

ダメじゃ~ん

そこで出てきたのが、
ぼくにまかしぇろ

と、ばかりにチャタ兄ちゃんの敵を討つべくフウタが登場

(データーが大きすぎました!)
一本目のハードルを落としたものの後は余裕のフウちゃんです

この一本目のハードル落下はスタート位置がハードルに近すぎた為です!
と、言う事はママが悪いんですぅ

ごめん!フウタ。。。

チャタもフウタにばかり任せてはおけないと、AGでは頑張りましたよ~~~
しかしその頑張りも空回りに終わり失格してしまいました

では、その空回りに終わったAGを見てください。
スラロームの後右に旋回してハードルのはずだっのですが、ママが検分通りに出来なかったのが
原因で目の前のトンネルになんの迷いもなく


ここでもママが謝らなければ・・・
ごめん!チャタ。。。

本当は、スラロームで先行してフロントで右のハードルに行かせるはずだったのに
完全にママの練習不足です

HOP☆WANと言うアジリティのフィールドがあるのに・・・

まったく練習なんてしてなかった

少し涼しくなったら練習しなくちゃ

その時はチャタフー、お付き合いお願いします!

にほんブログ村 アジリティは楽しいでしゅよ♪
ポチッとよろしくね

2010-07-22 Thu
19日、海の日 チャタフーが通っているしつけ教室、ハウスショウの練習会がありました♪
猛暑日に近い暑さの中、午後2時スタートの予定をフィールドが日陰になるのを待って
3時に始まりました。
日没までにアジリティの最後まで出来るかどうか気になります

フウタはCDⅡの7番目、暑い中ちゃんと出来るでしょうか

基本姿勢から始まり

紐付き脚足

チャタママの足が見苦しいけど我慢してくださいね

この日のフウタは集中力がなく遅れ気味です!
この態度に我慢できなくてスタート地点に戻った時にショックを入れてしまいました

ショックを入れた事でこの後の紐なし脚足は少しはましかと思いきや・・・
やっぱりダメ~~~
招呼はまぁまぁだったかな~


その場の「フセ」

立止

これは良く出来ました♪
次は問題の行進中の「伏せ」と「座れ」です!
フセっ!!

良さそうですね~

出来た~~~

スワレっ!!

振り向いてみると堂々と立ってるし、カメラマンのナヴィママはずっこけてるし

やっぱりね~~~

「立って」を強化し過ぎた為なんですかね~

自由選択課目は、敢えて難しい前進、休止、ハウスを選択
前進は練習では何とか出来ているのですが、この日は5mのところで得意顔で止まってしまいました~
休止は完璧でした


ハウス!! その調子だよ~♪

「コイ」!!・・・「コイ」!!・・・「コイ」!!!


ぼくは、ここから出ましぇん

最後の最後にやってくれました!!
先生も「そのままハウスを持って退場」とあきれていました。
しかしこの日のフウタはどれをとっても中途半端でどうしたんでしょうか!
チャタママの緊張感が感じられずいいかげんになってしまったんだろうか???
確かに久しぶりに教室の仲間と会ってはしゃぎ過ぎて、まったく緊張感なしでした~

ママ~おしゃべりし過ぎでしゅよ~

は~い!反省しま~す

記事が長くなってしまったので、アジリティの様子は後日ね!!
最後にお楽しみのBBQ、なんだかチャタママが言いだしっぺみたいになっちゃったけど
皆で食材を持ち寄り夜遅くまでしゃべりまくりました


大勢でワイワイするのが大好きなチャタママは大満足な一日でした


にほんブログ村 暑くて参ったでしゅ

ポチッとお願いします

2010-07-19 Mon
今日は、これからおまちゅりに行くでしゅ♪

フウタ、嘘を言っちゃいけないよ~

フウタの着ているこの浴衣、生後3ヶ月の頃家に来たその日に着た浴衣なんですよ♪
その時の写真は、あの頃は・・・の中に!
ではその時と同じポーズをして貰いましょう


あの時は5cm程丈を折って着ていましたが、今はそのまま着ても短くなっています!
あたり前ですよね~~~

ぼくはお兄ちゃんになったでしゅよ!!

では、浴衣姿の仕上げに帯に団扇を挿して

さぁ~お姉さん達をお迎えに行きましょう


ママ~ぼくはどうしていちゅも女の子なんでしゅか


チャタ子ちゃん、我慢して下さい!
赤い浴衣しかないんです

チャタは機嫌が悪いため脱いでしまったのでフウタだけで
綺麗なお姉さん達と両手に華で写真撮りました


両手に華で緊張しているんでしょうか、顔がこわばっていますね

ぼくひしゃしぶりに緊張したでしゅ


では行ってきま~す

フウタはお祭りだと言っていましたが、これからお仕事です



にほんブログ村 お祭りじゃなくてがっかりでしゅ

ポチッとおねがいしましゅ

2010-07-17 Sat
昨年より一週間ほど早い梅雨明け宣言があり、夏本番の暑さがやってきました
この日差しの強さの中HOP☆WANに行っても外では遊べるわけもなく
チャタフーを連れて用事を済ませる事に・・・
まずはチャタ兄ちゃんの病院からね!
フウタはいい子で待ってるんだよ


ぼくは待ってるだけでいいんしゅよね

この日はチャタロウの検査の日でフウタはお付き合いです♪
その後何件か用事を済ませHOP☆WANに行く事に・・・
その前に睦沢の総合運動場でかかしコンテストをやっているようなので見に行きました。

地元企業や個人の方が出品してありその番号を投票箱の中へ入れます

チーバ君や、

志村けんのばか殿や、

いろいろあった中チャタママが選んだかかしはこれ!!
題名 田舎暮らしの紳士

今の時代を物語っているかかしですね

ママ~どうでもいいけどあちゅいでしゅよ~~~~

早く帰るでしゅよ~~~


チャタフーは芝の照り返しが強い中を歩かせてしまったので、ヘトヘトになっています

ごめん、ごめん、帰りましょ


でも、フウタだってチャタ兄ちゃんを付きあわせてるでしょ!
毎月第2第4水曜日は、フウタの個人レッスンの日

その時、チャタ兄ちゃんはいい子で待っています

お付き合いは辛いなんて言わずに、お互い様なんだから気持ちよくお付き合いましょうね


にほんブログ村 ママのお付き合いがいちばん大変なんでしゅ!
ポチッとよろしくでしゅ

2010-07-13 Tue
先週土曜日、絵心のまったくないチャタママがトールペイントに挑戦しました♪がさつなママに出来ましゅかね~

ママ~ちゃんと描けましゅか


ナヴィナナに誘われてやってきたのはドッグカフェ・ひだまり
お店の閉店後に教室が始まります。
皆いい子で待っててね


先生が揃えてくれた教材をテーブルの上にセッテングをして

初めての作品はこれ! 見本です


コスモスとバラの花を描きます♪
まずは筆の使い方を紙の上で練習します。
縦に真っ直ぐ上から下に力を抜きながら書くだけなんですが、なかなか難しい~

基本を紙に練習した後、木に書いていきます。

これはなんでしゅか~お月様とお星様でしゅか~

これからちゃんとしたお花になるんです・・・なる筈ですぅ~

B型のナヴィママとO型のチャタママ、黙って出来るわけもなく
手と口が一緒に動き二人だけの教室だったにもかかわらず賑やかな楽しい教室になりました

そして完成した作品がこれ!

バラがバラに見えませんね~

ナヴィママの作品と並べてみると

絵心のない二人にしては良い出来ではないですか!

ママ、ちゃんと描けて良かったでしゅね

こんど僕達を書いてくだしゃいね~

お前達何言ってんの~~~

無理に決まってるでしょ

でも、チャタフーは描けなくてもお花をもっとお花らしく描けるように頑張ります


にほんブログ村 ママのへたくしょな絵にポチッとよろしくでしゅ

2010-07-08 Thu
ナナちゃん、ヴィちゃん見てくだしゃい!フウタが又面白い事やってくれましゅよ


フウタ君、期待してましゅよ~


それではフウタにフリスビーのナイスキャッチを見せて貰いましょう♪
まずはフリスビーを渡します

飛んでいるフリスビーを見ながら走る



落下地点に入り込みました


ここで体を捻りながらジャンプしてキャッチ・・・出来そうですね~

あれ!ジャンプはしてるけど、なんだか可笑しな格好をしています


どうやらお手手でナイスキャッチしたようです

『取ったど~~~』

完璧でしゅ

あれでいいんでしゅか~


ん~~~なんか変だね~

ママ~、フウタがぶら下がってましゅよ~


いつもの事だから・・・

今日も皆の期待を裏切らないフウタでした


にほんブログ村 ナイスチャッチ出来たでしゅよ

ポチッとおねがいしましゅ

2010-07-05 Mon
我が家の小さな食いしん坊(特に白いやつ)おやつの為なら何でもします。最近覚えた鼻パックンは、わずか数分で出来るようになりました

では、動画で見てください♪
自分で口に入ったのが分からず探しています。。。可笑しいですね

先日大好きなナナちゃんとヴィちゃんがHOP☆WANに遊びに来てくれて大喜びのチャタフー

まずは皆でおやつタイム


ちょ、ちょと待ってくだしゃい

ぼく達はこれだけでしゅか


気にしない、気にしない

この後「おやつの為なら何でもします隊」がいろいろな事をしてくれました

まずは「持って来い」です。
フウタ、筆持ってきて!
はい、でしゅ


ヴィちゃんも筆持って!

ナナちゃんも持てるね♪

さすが、「おやつの為なら何でもします隊」ですね

その他にライターや、マジック、セロテープなど目に付くものを「持ってこい」しました。
可笑しかったのは、セロテープ
持ってきたでしゅよ


なんだその顔は・・・

物を持ってくるたびにおやつが貰えるとあって皆一生懸命です

ところが、皆の中にチャタは入っていません!
チャタは何もやらずにおやつを貰いに行くだけなんです

いちばん要領のいいやつです!
それじゃチャタも出来る「ハウス取りゲーム」しょう

ハウスが三つ並んでるところに4頭で並んで
ハウス!!

入れなかったのは誰かな~


ヴィちゃんは入れなかったのでおやつは貰えませんよ~
ちゃんと入れた「おやつの為なら何でもします隊」の食いしん坊達は・・・
おやちゅまだでしゅか~~~~

はいはい、あげますよ

こうして一日遊んでる間どれだけおやつを食べたでしょうか!
今夜のご飯はフード10粒だよ~~~


にほんブログ村 おやちゅの為ならエンヤコラでしゅ!
ポチッとでしゅよ~

2010-07-02 Fri
今日はママが疲れているのでチャタロウに記事を書いて貰います
では僭越ながらぼくが書くでしゅ!
最近、うちのママは疲れた、疲れたって言ってはゴロゴロ寝てばかりいましゅよ

ところが、何日か前に小さな買い物カートを持ってきて
いきなり『チャタフー、これ押して歩いてみて!』って無茶振りするんでしゅ

こんな物何処から持ってきたんでしゅかね


今まで物入れになっていただけだよ~

チャタ、押してみて!
しようがないでしゅね~
やらないといつまでも煩いからぼくとフウタはやったでしゅよ


次はフウタの番でしゅよ
これでいいでしゅか?

そうそう、そのまま歩いて

そしたら今度はカートが軽すぎるとか言って僕達が交代で乗る事になったでしゅよ


チャタ、押して!

こうでしゅか・・・
ぼくは乗るほうがいいでしゅよ~

やっぱり乗るほうがいいでしゅね~♪

フウタ、ちゃんと押してよ!!

チャタ兄ちゃん、動かないでくだしゃいよ~~~

こうして僕達は毎日ママのお付き合いをしているんでしゅ

ママが喜んで笑っている顔が一番好きだから・・・


にほんブログ村 ママのお付き合いも楽じゃないんでしゅよ

ポチッとよろしくでしゅ
