2010-11-30 Tue
つい最近この景色を見たような・・・
毎年この時期になるとHOP☆WANの近くの公園に現れるイルミネーション
このイルミネーションが飾られると今年もあと少しで終わりです。
最近チャタママの疲れもピークに達し、ブログの更新も滞る程になりました

年々体力が落ちていると感じているチャタママです

つい最近同じ場所で同じ写真を撮ったような気がしますが
チャタフーそこにお座りして!

間違いなく一年が過ぎているんですね~
ママ~今年はしゅくないでしゅね~
そう、今年はこの公園もイルミネーションの数が随分少なくなっていてちょっと寂しい感じがします

そういえば毎年綺麗に飾りつけしている家が今年は何軒もしていないんですよ~
これも不景気のせいなんですかね~


ママ~又このブランコで撮るんでしゅか!

だって他に撮る場所ないんだもん

日にちは変わって、疲れがピークに達している中ゴルフコンペに行って来ました

このコンペは年に6回、欠席は絶対に許されません!!
でも、ティグランドの脇の真っ赤に染まったもみじが癒してくれました


携帯で撮っているので綺麗さが伝わらないかな~

少しは伝わったかな~

ママがゴルフの時は一日中お留守番のチャタフー
次の日はランで思いっきり遊びましたよ~

遊びに来てくれたお友達とフセです

今の時期がいちばん忙しいチャタママ、ブログの更新も間が開くと思いますが
忘れずにいてくださいね~


にほんブログ村 ポチッとして頂けると励みになります♪
疲れが飛んでしまうかも・・・

スポンサーサイト
テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2010-11-23 Tue
21日(日曜日)に開催されたすいらんアジリティ大会年2回のこの大会に掛けてる龍君は朝からバリケンに入っていい子にしています


いっぽう我が家のおとぼけ2頭組みのチャタフーは大会の意識はまったくなく
おやつの食べ放題をやらかしています

食いしん坊のフウタとナナちゃんならしょうがないか


えっ!チャタおまえもかい!!

これから走るというのに緊張感がまったくなし

ママ、今日はぼくが教えた龍君が頑張ってくれましゅよ


フウタ!おまえが教えたんじゃないでしょ

くだらないおしゃべりはこの辺にして龍君のノービスの動画をみて貰いましょう♪
途中からになってしまいましたが・・・
前回スタート前で楽しくなってしまって走り回ってしまった事をふまえて
今までアジよりもオビをしっかり訓練してきた龍君

その結果、スピードこそ遅いものの集中が切れることなくパーフェクトランをしてくれました

もちろんスタート前のキャッホー


その結果、S,Mクラスでなんと、なんと1席になっちゃいました


龍君、お母さんも喜んでくれてるよ


きりりと締まったこの姿、これからも期待できますね~♪
午後からのJPのレースでは集中力が切れたのか練習不足なのかスラロームで
何度も失敗してしまい失格してしまいました!
しかしオビ訓練の効果が出ているのか暴走もなく終えてくれました

ところで我が家のおとぼけ2頭組みの結果ですが、
チャタ、フウタと2種目ずつ4種目に出場して全滅

二人ともトンネルで逆から入るし、フウタに関してはJPで端に置いてあったAフレームに
上がって行くはでハチャメチャなレースでした

今回はママがチャタフーのレースに集中していなかったから・・・
しかも老体に鞭を打ってこの日は7走もしてしまいました

チャタとギャンブラーを走った動画です。
チャタママがギャンブラーに向いてないのをつくづく思い知ったレースでした

今回SSクラスではお友達のナヴィちゃんが活躍してくれ1席2席を取ってくれました

(写真がないのが残念)
この大会で毎回会うポメのアルバート君とセドリックちゃんからは
大きなおやつを頂きました。ありがとう


今回ホップと飛び入り参加でギャンブラーに出させて頂き、終わってからのお茶会では
ラドママにご馳走になってしまいありがとうございました♪

毎回楽しいすいらんのアジリティ大会、次回も是非参加したいと思います♪

にほんブログ村 7走もして疲れきったチャタママに
ポチッとよろしくです!
2010-11-19 Fri
21日(日曜日)はすいらんのアジリティ大会です。HOP☆WANの常連、黒柴の龍君はこの大会に出るため練習に来ています♪
龍君、ぼくの後を付いてきてくだしゃい


チャタ兄ちゃん、ぼくも付いていくでしゅ


タイヤもちゃんと飛ぶでしゅよ!

チャタ先生は厳しいね~

今回龍君がエントリーしている種目はノービスとJP
前回はノービスにエントリーしてクリーンランしているので心配はありませんが
今回はJPにもエントリーしているのでスラロームをしっかり練習します

チャタ先生、スラロームを教えてあげて

は~い

龍君、ゆっくり行くから後から付いて来てくだしゃいね!

じょうずでしゅね♪
今度ぼくは後から付いて行きましゅから先に行ってくだしゃい


しょうしょう、しょの調子でしゅ

チャタ先生、教えるの上手いですね~

チャタ先生のお陰でスピードこそ遅いものの最後まで抜かさず通り抜けれるようになりました♪

ママ~龍君にご褒美のボール投げてあげてくだしゃい!

あれ!フウタが取っちゃったでしゅよ~


楽しそうだからいいよ~


ひと遊びしたところで龍君の苦手な登り物の練習です。
ドッグウォーク、これもチャタフーの後を付いて覚えたものです♪

龍君、その白い所は絶対に踏んでくだしゃいね

ここでしゅか・・・

アジリティ大好きなチャタロウはいつもこうして龍君に教えています♪
なんだかママが教えるよりチャタ先生が教えた方が
覚えるのが早いような気がするのは気のせいかな~

この調子で日曜日は思いっきり楽しみましょう

ママ~ぼくはどうしてこんな中に入れられてるでしゅか


汚いからだよ


にほんブログ村 あまりの汚さに洗濯機に入れられた
フウタにポチッとよろしくです♪
テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2010-11-17 Wed
週末のHOP☆WANはチャタフーにとって楽園になる楽しみな日です
先日もお友達のナヴィちゃんが遊びに来てくれ、ナヴィママの持ってるおやつに群がる



おやつ大好き、おやつくれる人大好き

ナヴィママ、早くくだしゃい♪

いい子で待ってればくれましゅよ


龍君もいい子で待ってたから貰えたね


こうして週末になると必ずおやつを沢山貰えるのでチャタフーにとっての楽園になります

わざわざチャタフーにおやつを買ってくる人もいるし・・・

ところで食い意地の張ってるフウタですが・・・何度も盗み食いをしています!
何度もやられているのに学習能力のないママがバカでしゅ

どうもすみません

先日はママのバッグからおやつの袋を出して引きちぎり100g程食べてしまいました

そんなフウタは袋を触っただけで
おやつでしゅか!早くくだしゃい♪

どれだけ食べたら気が済むんじゃい!!
こんな日はもちろん夕食は抜き、次の日の朝ごはんもフード10粒程です

しかし2.4kgの体重の子がおやつは沢山食べる、盗み食いはする
普通だったら太って当たり前、それがぜんぜん太らないから不思議です

フウタの体の構造はどうなってるんだろう

ぼくは盗み食いなんかしましぇんよ


チャタはそんな悪いことしないもんね♪

ちょうだい♪

ちょうだい♪

あ~~~ん


やっと食べれたね


にほんブログ村 おやつ命のチャタフーに
ポチッとよろしくお願いします♪
テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2010-11-14 Sun
我が家に小学4年生の陸君が遊びに来た時の事です♪陸君、何を持ってきてくれたでしゅか?

今日は、バクガン(爆玩)持って来たよ♪

バクガン?ちいちゃいボールでしゅね!
この小さなボールを磁気が入ったカードの上に乗せると変身するんです

その変身するところをチャタは興味深く見ています


陸君これ面白いでしゅね


フウタが側に来ると唸って
フウタ!これは陸君とぼくのでしゅ!!

バクガンに釘付けのチャタ、バクガンから離れようとしません

フウタも遊びたいのですが、チャタに怒られるので離れた場所から・・・
いいな~ぼくもあしょびたいでしゅ


普段おもちゃで遊ばないチャタがいきなり遊び始めました


陸君、ぼくにも貸してくだしゃい!
じゃ、フウタにはこれ貸してあげるよ


お兄ちゃんのと違うのが気に入らないのか、ボールに八つ当たりしてます

しかし何がそんなにチャタの気持ちを動かしたのか、その後もバクガンに執着し
フウタが側に来るのを拒み抱きかかえるようにして守ってました


結局フウタは最後までバクガンを触ることすら出来ないまま
見てるだけ~


これでいいのだ~

フウタに貸していれば壊されていたかも知れないバクガン

最後まで守り切ったチャタロウでした


にほんブログ村 フウタからバクガンを守ったチャタに
ポチッとね♪
2010-11-10 Wed
2010・JKC秋季訓練競技会3部D組、24頭中最後のフウタは、受付を教室の先生にまかせ余裕をかまして
10:30頃会場に到着

教室のテントに合流しD組の進み具合を見に行くと残り7頭ほどに
昼またぎになると思っていたフウタの出番は午前中に終わり気が楽になりました♪
ぼく、お腹すいたでしゅ


教室の仲間も皆午前中に終わり、後は結果を待つだけとなり
緊張の解けたテントの中は笑い声でいっぱいになりました

先生もホッと一息、クーチとカンナを相手に遊んでいますよ


チャタもランママに抱っこされて寛いでいます♪

結果が出るまでの間、今回教室から試験と競技会に出た仲間と集合写真です


そうこうしているうちに結果が出ました

フウタの結果は・・・D組7席、98.3点でした

なんと、D組は1席、98.9点で教室の先輩、しかも8席まで0.1刻みの点数でした

その他の教室の仲間達も良い成績で、なんと決定戦には教室から2組が出ることに!
まずはフウタと同じD組の1席になった決定戦常連のランディです。
10歳とは思えない可愛い顔してるでしょ


そしてパパと共に日々訓練を頑張ったアラン君

決定戦9組の中の2組が教室の仲間なんて凄いことです!!
なんて綺麗な脚側なんでしょう♪

アラン君もすばらしいわ~


9頭の決定戦の演技が終わり理事長賞の発表を待つ事数分
発表です!
理事長賞はOOO番のパピヨンです


ぅわ~おめでとう

アラン君と真面目なパパの努力が報われた瞬間です!
思わずチャタママの眼からは感動で涙が零れていました

しかし、この時パパの事などチャタママの頭になくアラン君の事ばかり、
『偉いよ~偉かったね~と!』そればかり思ってしまいました

パパさんごめんなさい

考えてみればパパが真面目な性格でしっかり訓練してきたから取れた理事長賞なんですよね~
いい加減な性格のチャタママには無理だろうな~と思った瞬間でもありました


そしてこの優秀な子達を教えてきたハウスショウのT先生
今まで何頭も理事長賞に導いてるT先生に、ありがとうです

ありがとうでしゅ


ところで先生、フウタも先輩達の後を追えるかしら・・・


にほんブログ村 これからもマイペースで頑張るフウタに
ポチッとよろしくです

2010-11-06 Sat
OPDES,秋が瀬アジリティ大会前回フウタの失格になった動画を見ていただきましたが、
今回はチャタロウの華麗なレースを見てください♪
まずはJPⅠのレースから
ハンドリングの方はとても華麗とはほど遠くスラロームで失敗させていまいました

しかし、失敗が一つあったものの2席になりました


1席はお教室仲間のMDの空ちゃんでした


次のレースはフウタと同じAGⅡにエントリー
フウタより先に走ったチャタ、前回と同じくスタート前にコース上のトンネルを指差し
『あのトンネルに行くんだよ!ゆっくりね♪』と話しかけスタートしました

話掛けたのが良かったのか、この難しいコースをみごとクリーンラン

その結果は・・・1席


ぼく、いちばん高いところに乗ってるですよ


さすが~チャタ兄ちゃん

一緒に行ったナナちゃんもスーパーミニAGⅠで2席になったし
クールもAG2のミディアムクラスで1席になり、メダルを取れた子も取れなかった子も
一緒にメダルの前で記念写真です


なんだかフウタの顔が冴えないですね~
やはりメダルを取れなかったのが答えてるのかな

帰りはすいらんでホップのお祝いを兼ねたディナーをしていく事になりました

ホップが犬生1度のデビュー戦で1席を取った事に、
かんぱ~い


ここのお代はラドパパがお祝いだからと持ってくれました

ご馳走様でした

さて、明日はフウタのJKC本部訓練競技会、D組み24番目と、言うか、いちばん最後

疲れさせないようにゆっくり家を出て行こうと



にほんブログ村 明日のフウタはどうなる事やら
ポチッとよろしくね♪
2010-11-05 Fri
3日(祝)、OPDES・アジリティ大会が埼玉の秋が瀬公園で開催されました。今回は、今月11日に1歳になるHOP☆WANの看板犬、黒ラブのホップが初参戦しました

大会の雰囲気に慣れる為ビギナーからの参戦です♪
あたち、がんばるでるちよ


初参加なので暴走しないでゴールしてくれればいいと思っていたホップのレース


スタートでは待てなかったものの見事な前進力で障害をクリアしてゴール

そして結果は・・・
なんと!初参戦にしてお父さんを表彰台の一番高い所へ上がらせてくれました


あたち、やったんでちか

ホップ、すごい、すごいよ~良くやったね


デビュー戦で1席をとるなんて、パパ、ママは信じられずに感無量

生後1ヶ月から見ているチャタママもこんな嬉しい事はないです♪
ホップ、ありがとうね

今回、チャタママにとってもう一つ嬉しいことがありました♪
HOP☆WANで練習をしているボーダーのテール君もNB2で2席になりました


この子の良いところはスタートで落ち着いて待てる事です

その為ハンドラーは思った通りのハンドリングが出来ます。
良かった、良かったおめでとう


さぁ~そして我が家のチャタフーの結果ですが、まずはフウタから
今回フウタのエントリーした種目、JPⅡとAGⅡ
まずはJPⅡから動画を見て下さい

「次回頑張って貰いたいと思います」なんて言われちゃいましたよ~

ですが、以前には見られなかった意欲的な走りにチャタママは満足して次のAGⅡに賭けます♪
ではAGⅡの走りも動画でどうぞ

なんと!賭けていたレースでもいきなりやられてしまいました

チャタが先に走ったコースを同じハンドリングをしたのですが、スタートして
二つ目の障害トンネルを右のハードルに行ってしまいワン・ツー・ドカン

ワン・ドカ~ン


練習なんてしなくて大丈夫なんてタカをくくっていたフウタのレース
意欲的になりスピードも出てきているのでフウタに合ったフウタなりの
ハンドリングをしなくてはいけないんだと思い知らされたレースでした

結果、2レースとも失格に終わったフウタ、7日は訓練競技会です。
この日ばかりはズッコケは許されませんよ~

チャタの結果は又あとで


にほんブログ村 次の競技会に向けて応援のポチッとを
よろしくお願いします♪
2010-11-01 Mon
先日ラドパパとHOP☆WANの裏山にアケビを採りに行きました♪秋の山は楽しいです

キノコ、栗、柿、アケビ色んなものが自然にあるんですよ~

長靴を履いて、長柄だ鋏を持って草を掻き分け入って行きます。
アケビはラドママが大好きなので沢山採りました♪
その中から少し貰ってHOP☆WANに飾ってみると
なんか雰囲気いいじゃん


柿も採ってきたのでガマの穂と一緒に花瓶に入れて
秋ですね~


ねぇフウタ、ママ、センスあると思わない

ママ~これソーセージでしゅか


危ない危ない、フウタの頭の中は「食」の文字しか入っていなかったのだ~

そんな「食」の文字しか入っていない頭のフウタはこんな物まで食べます

小さいゴーヤを採ってボールの変わりに遊んで貰おうと思い渡したところ
ガリガリと食べ初めてしまいました


フウタ、それ苦くないの?

ラドもホップも1個ずつ食べてしまったし、クールも夢中で食べています♪

犬の舌には苦味が感じないんだっけ!!
どうなの、フウタ・・・


にほんブログ村 11月は忙しくなりそうだ!
そんな時、ポチッとが励みになります♪
テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット