2011-09-27 Tue
台風一過のHOP☆WAN
ランの柵が・・・

でも、こんなに大きな被害にも関わらず常連さんの手伝いもあって一日で頑丈に修復出来ました♪
その後、この広いランの草刈りをしたりでチャタママの体はくたくたに疲れてしまい
PCに向かうことも出来ませんでした。
コメントを下さった方々にはお返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
ここからは楽しいHOP☆WANの模様です♪
よく遊びに来てくれる琥珀ファミリー
瑪瑙ちゃんも一緒に4ワンで


次は大勢でやってみました。
皆で伏せて待てるかな~

HOP☆WANに遊びに来てくれる子は皆、伏せて待つことなんて朝飯前です

隣のランでもボルゾイが二頭フセしているのが見えるでしょ! (休んでるだけ)
ナヴィママに甘えているのは誰~

里親の元で幸せにくらしているイタグレのアップルちゃんです


この時、今のパパ、ママの所に来てまだ2週間と経っていなかったと思うんですが
もっとず~っと前から家族のようでした

パパとママがランの端と端に立って呼んでいます

アップルちゃん、それに答えて楽しそうに走って行きます


Tちゃん、アップルちゃんはとても幸せそうですよ♪
最後に、チャタの走るステッカーが増えたチャフーズリムジン


これに乗ってフリスビーの大会に行くでしゅ


にほんブログ村 まさかランの柵が倒れるなんて・・・
ポチッとお願いね♪
スポンサーサイト
テーマ:ドックラン&アジリティフィールド! - ジャンル:ペット
2011-09-20 Tue
ちょっと間があいてしまいましたが、前回の続きです。芦ノ湖パノラマパークで初対面にも関わらず仲良く遊んだ御一行♪
これから皆でご飯食べるでしゅ


しっかりカメラ目線をしてくれたハロ君、とても可愛いお顔、いただきました~

ママ達女性3人が食べたご飯です


やはり女性は欲張りなのかな~
いろんな物を食べたくて何品も乗っているプレートを注文してしまうのです・・・(私だけかな~)
そんな事はどうでもいいか~~~

それよりも、ハロとうちゃ~ん ご馳走様でした♪
食事を早々に済ませ次に向かった場所は・・・
高い場所に行けば涼しいのではと、ロープーウェーに乗って駒ケ岳山頂に向かいます

ワン達はバッグに入って顔を出さなければOKと言う事で

バッグに入っていますが、みんなぜんぜんお顔を出していますよ~
しかも周りから可愛いと声も掛けて貰っちゃいました

この時、琥珀君はキャリーバックにフウタはバリケンで床に置かれていたっけ

不公平ですね~~~(チャタフーは行きと帰りで交代したよ♪)
ロープーウェーの中から今まで遊んでいたパノラマパークの全容が下に見えます

山頂に降り立つと、とても涼しい風が吹いています。
この時の山頂の気温18度
僅か10分弱の場所で下と上とでは気温の差が12度以上も違うんですね!
景色も絶景で相模湾まで見えていますよ~

富士山は雲が掛かっていてあまり見えなかったな~
山頂での記念写真です


その後少しだけお散歩をして 駒ケ岳山頂を後にしました。
時計を見ると、伊豆高原にもう一泊するハロ家のチェックインの時間に・・・
お名残惜しいのですがこの辺でお別れしなくてはなりません!!
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいます

箱根園の駐車場でお別れの挨拶をして、又会える事を胸に思いながら帰途につきました


お別れの時にハロママから沢山のお土産を頂いてしまいました♪

ハロママ手作りのバッグの中に手作りのカゴが二つその中にはチャタフーのおやつとハナの分も
食べきれないほど入っていました

ハロとうちゃん、ママ、ありがとうございました

ハロママの手作りバッグに さっそくフウタが入って出勤していま~す♪

にほんブログ村 お別れが辛かったチャタママに
ポチッとお願いね!
2011-09-16 Fri
足柄パーキングで楽しんだ琥珀・瑪瑙ファミリーとチャタフー目的地の富士芦ノ湖パノラマパークに着きました



ゲートで止まると、前に姫路ナンバーの車が・・・
もしかして!と思っていたら案の定 待ち合わせしていたポメ友ではないですか!!
さっそく合流して広場へ向かいました♪
あまりじらしてもいけなので、ここら辺で待ち合わせしていたポメ友を紹介しましょう~

チャタフー、紹介してくださいね~♪
は~いでしゅ


じゃ~ん、琥珀君でしゅ~~~

琥珀君は一緒に来たでしょ!!
じゃなくて~兵庫から来てくれたお友達ですよ!
では、では、おまたしぇしました~♪ ハロ君で~しゅ


ハロの目指せ!のハロ君と待ち合わせしていたんです

ハロ君、始めまして


「始めまして」と言ってもぜんぜん初めて会ったような気がしないのは
いつもブログで会っているからでしょうか。。。

フウタもちゃんと挨拶してください

もっと優しく出来ないかな~

琥珀君とハロ君は早々に仲良くなりました♪

チャタフーはハロ君より先にハロとうちゃんとママと仲良くなっておやつを貰っています


チャタに至ってはハロママに撫でなでして貰ってうっとりしちゃってるよ~

じゃママだってハロ君と・・・


ハロ君の特技、おんぶをやって貰ったよ♪
ジャンプ力があるハロ君だから出来る技ですね~
琥珀君もフリスビーやって見せてくだしゃい

ハロ君も琥珀君もフウタもフリスビーが大好きです♪

でも、ここパノラマパークは平らな場所が少なくてあまり出来なかった~
その代わり景色はサイコー

その景色をもっと上から見る為に皆で次に向かった場所は・・・
「次に続く」でしゅ


にほんブログ村 待ちに待ったハロ君との御対面
ポチッとお願いね♪
2011-09-13 Tue
12日(月曜日)AM6:30 琥珀パパの車がチャタフーの家までお迎えに来てくれました



今日は、待ちに待った関西のポメ友と箱根で待ち合わせです

琥珀パパの車でお友達に会いに行く出しゅ♪

ぼくは眠いでしゅよ


フウタには着いたら張り切って貰いますので寝ていて下さい

琥珀パパは我が家の為に運転に気を使ってくれ、ゆっくり安全運転で走ってくれています。
それでも足柄パーキングに着いたのが8時半過ぎで11時の約束には早かったので
ランで遊んでカフェでお茶して時間調整しました


足柄パーキングの小型犬専用ランの中にあった水飲み場・・・?
いや、違う!
下から水が流れ出るようになっているので足洗い場かな・・・


真ん中のステンレスボールは大型犬のフードボールなんですよ!
何だと思いますぅ・・・
しっかりトイレを済まし、カフェに移動しました♪

カフェマットを貸し出ししていてワン達もイスの上OK
そこで、朝ごはんを食べてこなかった琥珀君と瑪瑙ちゃんの為にとった
ヤギミルクのゼリーをチャタフーも分けて貰い、皆で
「マテ」・「スティ」

相変わらずフウタはチャタ兄ちゃんのお皿を、ガン見

瑪瑙ちゃんは、よそ見をしちゃってますが・・・
「ヨシ!」

チャタ兄ちゃんのお皿を見ていたフウタは「ヨシ」のコマンドで真直ぐ自分のお皿にいきました

多分自分のお皿の方が多いと分かったんでしょうね

確かにみかんが一切れ多かったんですよ~

こうして楽しく時間をつぶした一行
待ち合わせの場所、箱根パノラマパークに向かうのでした



こいつ等、お腹がいっぱいになったら又寝てるよ~

チャタフーと琥珀、瑪瑙は誰と待ち合わせしたのでしょうか・・・
次回までのお楽しみにしちゃいます


にほんブログ村 ワクワク、ドキドキなチャタフーに
ポチッとよろしくね♪
2011-09-10 Sat
前回の週末ドライブでは近場の散策をしましたが今回の週末ドライブでは大分遠くまで足を延ばしました


HOP☆WANから鴨川方面に走っていると、ドッグランの大きな看板を発見

そこには室内ランとドッグカフェも併設されていましたが、オープン前と言う事で利用は出来ませんでした!
でも・・・そこの施設の全体を案内して貰い見学してきました

外のランに行くには橋を渡ります♪
下の川でも遊べるようにするようです。。。

建物の中にはけっこう大きな室内ランが・・・

ランの隣にセルフシャンプー室がありました


バブルバスも置いてありましたよ~
セルフシャンプー室の前には明るいドッグカフェが

メニューの内容が楽しみですね~


まだオープンしていないのでこの辺で止めておきましょうかね~

オープンしたらもっと詳しく紹介します。
ちなみにチャタとフウタは一番目の会員になって来ちゃいました~
この後、房総半島を南下してとうとう太海まで来てしまいました!
フラワーセンターの前の海も台風のせいで大荒れです


ドッグカフェを探してこんな所まで来てしまったけど・・・
3時で終わっちゃったよ!!
ママ~ここは何処でしゅか~

江見の道の駅ですぅ~~~
結局ドッグカフェは見つからず
ワン達には車の中で待っていて貰い普通の食堂で食事してきました

この日の教訓
しっかり下調べをしてから出掛けましょう♪

にほんブログ村
ポチッとよろしくね♪
2011-09-06 Tue
おや!チャタママが列車に乗ってるよ

ママ~ぼく達置いて何処へ行くでしゅか~
何処にも行きませんよ~

この列車から見える綺麗な景色を見ていました♪

ところで、ここは何処・・・
ここは、HOP☆WANから車で10分程の場所にある ポッポの丘です。

払い下げになった貨車を買い取って並べ民芸品や特産品を売っています。
目玉はここの鶏卵牧場の鶏達が生んだ卵の詰め放題です!
当初はレストランやドッグランも作るという触れ込みでしたが今はありませんでした!
この後もう少し走って大多喜の道の駅へ


そこからの帰りワン達と入れるお店を探してキョロキョロしていると
珈琲と書いたのぼり旗発見

看板に沿って進んで行くととんでもない所に・・・
少し前まで茅葺屋根だっただろうと思わせる家の納屋が喫茶店になっいました♪

自家焙煎の珈琲とシホンケーキのみのお店です。
珈琲通の人が行くお店かな~
外のテーブルにワン達を座らせてくれたのでアイスコーヒーで一休みしてきました♪

田舎の静寂の中美味しいコーヒーを飲みながらまったりするのもいいかもしれませんね~


にほんブログ村 まったりする時間が欲しいチャタママに
ポチッとよろしくね♪
2011-09-01 Thu
先週の金曜日、しんクーママに誘われてインターペット幕張に行って来ました♪どんな催しなのか分からないまま行った会場
いろんなペット関連の会社がブースを出しています。
ぼく達ここで写真を撮ってもらったでしゅ♪

こんな事している場合ではないんですが・・・
と、言いながらチャタママは又、引っかかってしまいました


これは犬が磁場の上を歩いて異変があるかどうかの体験らしいのですが・・・
歩く前に脈拍を測り、3周歩き終わって又脈拍を測ります。
チャタフーがこんな事をしている間お友達のカンナと美ちゃんは
会場内を一周して来てサンプルをいっぱい持っていました♪
この人誰でしゅか・・・

フウタはピエロさんに抱っこされて緊張していたっけ!
会場内のブースを一周して得た戦利品


フードのサンプルはあまり貰わなかったけど、袋いっぱいになっちゃった

ママには可愛いキーホルダーを買いました♪

この後、一緒に行ったお友達と遅いランチを食べにKELカフェに、レッツらゴー


ママがご飯を食べている時何も貰えないのを分かってか、それとも疲れたのか
同じ格好で寝ているチャタフー


なんとも可愛い格好ですね~

人混みの中をずっと歩いていたから疲れたんでしょ!
お疲れ様でした


にほんブログ村 お疲れモードのチャタママに
ポチッとよろしくね
